あわら市金津町 K様邸 屋根下地補強、瓦入替工事
お客様のご要望 | 雨足が強い時に雨漏りがするので一度見ていただきたいです。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 福井県あわら市金津町 |
---|---|
施工内容 | 屋根下地補強、瓦入替工事 |
費用 | 135万円 福井県産材の補助金適用 15万円 |
工期 | 5日程度 |
築年数 | 45年程 |
使用商材 | 小松瓦 |
ご提案内容 | 現地調査に伺ったところ、雨漏りがする箇所はセメント瓦でした。築45年とのことで経年による劣化が見受けられましたので早急に葺き替えをご提案させていただきました。 また福井県産材での施工による補助金を利用し、屋根下地の補強も併せて行わせていただきました。 |
---|
施工前はこちら
こちらが施工前の屋根のお写真です。
築45年、セメント瓦葺きの屋根は長年の雨風により塗装剥がれなどが見受けられます。
劣化による雨漏りを放置すると被害拡大の恐れがありますので、今回は葺き替えによるリフォームをご提案させていただきました。
ルーフエンタープライズ株式会社による施工中の様子
まずは既存セメント瓦の撤去を行います。
福井県産の下地材を用いて下地を作りなおしていきます。
福井県産の木材を使うことで補助金が下りるので、出費も抑えられます。
張りなおした下地の上から防水シートを張っていきます。
防水シートを張ることで、万が一の屋根裏への雨の入を防ぎます。
ルーフィング材の上からガイドとなる瓦桟を取り付けていきます。
屋根へ瓦の荷揚げを行い、いよいよ瓦葺きの作業に移っていきます。
一枚一枚丁寧に瓦を葺いていきます。
綺麗な瓦でだんだんと葺きなおされていく屋根が美しいですね。
施工が完了しました
こちらが施工後の屋根のお写真です。
棟ものし積から台風や地震にも強いシンプル棟工法で仕上げました。
勾配も綺麗に揃い新築のような屋根となっています。
K様、この度は城戸瓦店へご依頼いただきまして誠にありがとうございました。